1月25日の午後に、こども食堂(おにぎりてんこもり)のメンバー8名で「ちるちゃん冷麺」に行きました。
いつも、IKUNO・多文化ふらっとを応援してくださっている「ちるちゃん冷麺」の店主が「子どもたちに美味しい冷麺と韓国料理を食べてもらいたい!」とご厚意でご招待くださいました。子どもたちも初めてのみんなでの外食をとても楽しみにして当日を待ちました。
当日は、いくのパークの正門に集合し、まずはみんなで「コリアタウン歴史資料館」に行きました。2023年に開館した資料館では、コリアタウンの成り立ちや貴重な資料を見ることができます。この日は玄関前までの訪問となりましたが、資料館の方から子どもたちへ説明をしていただきました。
「ちるちゃん冷麺」のお店に到着した後は、冷麺、ピビン冷麺、石焼ビビンバ、焼かないビビンバ、キムチポッカ定食、それぞれ食べたいものを頼みました。
最初に出て来た「ユッス」(牛だしのスープ)もとても美味しく、初めての味に子どもたちも大喜びでした。
一人一人の前に並べられた料理を見ながら会話も弾みます。
「給食でいつも食べているビビンバとは少し違うな~」
「これなに?ゼンマイなん?」
「おれ知ってる!それはコサリやで」(朝鮮半島で食べられるゼンマイをコサリと言います)
「キムチ、食べれるねん」
少しずつ分け合って食べる姿や、初めて食べる食材に挑戦する姿、食べ終わった後に他の人を待つ姿など、新しい場所や新しい体験を通して子どもたちの色々な顔を見ることができました。
思い出に残るとても楽しい日になりました。営業日の大変お忙しい中、子どもたちの好みやペースに合わせてご飯をごちそうしてくださった「ちるちゃん冷麺」さん、本当にありがとうございました。
ぜひ、みなさんも美味しい冷麺や韓国料理を食べに行ってみてください。
お店は鶴橋駅から徒歩3~4分ほどのところにあります。
ちるちゃん冷麺 住所:大阪府大阪市生野区鶴橋2-15-8